牧場見学のルールとマナーに関するお知らせ

牧場見学のルールとマナーに関するお知らせ

いつも『ウマ娘 プリティーダービー』を応援いただき、誠にありがとうございます。

本作品は実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが数多く登場しており、馬名をお借りしている馬主様をはじめ、たくさんの関係者の皆様の協力により実現しております。

 

牧場見学のルールとマナーについてお知らせいたします。

牧場見学の際に一部の見学者が無断で敷地内に立ち入ってしまう、無断での撮影を行うなど、見学ルールやマナーを守られないケースが見受けられます。

牧場は、馬たちが生まれ、育ち、さらには余生を穏やかに過ごす場所であり、日々牧場の皆様が心血を注いでケアを行っている大切な暮らしの場です。

馬は非常に繊細な生き物でちょっとしたことで驚いたり、ストレスを感じてしまうこともございます。

皆様が牧場をご見学される際には、馬たちの健康や安全、暮らしを守るためにもルールやマナーを遵守していただきますようお願い申し上げます。

 

牧場見学をご希望される場合、まずは「競走馬のふるさと案内所」(https://uma-furusato.com/)から牧場見学についてご確認ください。 各牧場への直接のご連絡は、牧場運営の妨げとなりますのでお控えください。

また、見学の際は「牧場見学の9箇条」(https://uma-furusato.com/guide/rule)を遵守してください。

 

【牧場見学の9箇条】

  1. 見学の可否は競走馬のふるさと案内所にお問合せください
  2. 見学時間は競走馬のふるさと案内所までお問合せください
  3. 牧場では牧場関係者の指示に従ってください
  4. 厩舎や放牧地に無断で入らないでください
  5. 大きな音や声を出さないでください
  6. 危険ですから絶対に馬に触らないでください
  7. 牧場内は禁煙です
  8. カメラのフラッシュはご遠慮ください
  9. 絶対に食べ物を与えないでください

 

馬を扱う牧場には、特有の生活リズムや、繁忙期などがありますので、知らずに現地入りしてしまうと、厚意で見学させてくれている牧場に、多大な迷惑をかけてしまうことも十分に考えられます。

ルール違反行為は今後の牧場見学の可否にかかわりますので、今一度ルールやマナーを遵守していただきますよう、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。